「リモートコントロール時、このPC のモニタを隠す」について
リモートコントロール時の自席PCの画面を隠す機能となりますが、DoMobileではデフォルト無効になっております。
本機能を使用される場合は、以下の手順を実施いただくようお願いいたします。
自席PCがマルチモニタ構成の場合、自席PCのWindowsのディスプレイ設定でPC起動時にロゴマークが表示されるモニタをメインディスプレイになるように設定してください。
設定手順の詳細はこちらを参照ください。
本機能には以下の制限事項があります。
- 自席PCがマルチモニタ構成
- リモートコントロール時の拡大率
- 自席PCのマウスカーソル
- 自席PCのデスクトップのアイコンの配置
- Windowsサインイン前の画面
- ユーザアカウント制御画面・セキュリティ画面
- 複数ユーザによる同時アクセス
制限事項の詳細については、こちらをご覧ください。
-
ステータスウインドウのカテゴリから「リモートコントロール」を選び「リモートコントロール時、このPC のモニタを隠す」をチェックオンして「適用」ボタンをクリックします。

-
「モニタ機能のテスト」ボタンをクリックします。

-
「次へ」ボタンをクリックします。

-
自席PCの環境に適した「モニタを隠す」方法を自動でテストされます。
「モニタを隠す」方法は#1〜#3まであり、最初に#1〜#2でテストが実行されます。中止する場合は「閉じる」ボタンをクリックしてください。


-
#1〜#2でモニタが隠れた場合は、「はい」を選んでください。隠れなかった場合は、「いいえ」を選びます。
「いいえ」を選んだ場合は、#3で設定されます。

|