DoMobile Goをダウンロードするには、Microsoftアカウントが必要です。 |
リモートアクセスの手順 |
---|
基本操作については、こちらをご参照ください。 |
リモートパワーオン(DoMobile PCがシャットダウン状態の場合のみ) |
自席PCの電源がOFFの場合、リモート端末からPCの電源をONにすることができます。
|
|
リモートアクセス |
|
ツールバー |
![]()
|
自動入力設定 |
DoMobile Goでは、認証情報の入力を補助するために、「自動入力設定」を使用することが可能です。
|
基本操作 | ||
---|---|---|
DoMobile Goでアクセスした際の基本操作をご説明します。 |
||
マウス移動モード/画面移動モード | タブレットモード | |
マウスの移動 |
画面上でマウスを移動させる場合は指を画面に置き、そのまま指を離さずに移動させます。 |
画面上でタップした箇所がマウスの移動先になります。 |
シングルクリック |
マウスカーソルをクリックしたい場所へ移動して、画面を1回タップします。 |
画面を1回タップします。 |
ダブルクリック |
マウスカーソルをクリックしたい場所へ移動して、画面を2回タップします。 |
画面を2回タップします。 |
右クリック |
マウスカーソルを右クリックしたい場所へ移動して、画面を2本指で1回タップします。また、ツールバーのマウスクリックアイコンを使用しても同様の操作ができます。 |
画面を2本指で1回タップします。また、ツールバーのマウスクリックアイコンを使用しても同様の操作ができます。 |
ドラッグ/選択 |
マウスカーソルをドラッグ元(起点)へ移動させて、一度指を離します。再度指を画面に置き、そのまま指を離さずにドラッグ先(終点)へ移動させます。 |
ドラッグ元(起点)を長押しすると、押している部分に緑の円が表示されます。そのまま長押しし続けると緑から赤の円に変化します。そのまま指を離さずにドラッグ先(終点)へ移動させます。 |
拡大/縮小 (ピンチイン/アウト) |
画面を2本の指で広げると拡大、閉じると縮小します。また、ツールバーの拡大縮小アイコンを使用しても同様の操作ができます。 |
画面を2本の指で広げると拡大、閉じると縮小します。また、ツールバーの拡大縮小アイコンを使用しても同様の操作ができます。 |
![]() |
DoMobile Goでアクセスした際、通信等の状況により初期画面の表示に時間がかかる場合があります。初期画面が表示されない(黒い画面のまま)場合は、以下の手順をお試しください。
|